旅の名前 道北キャラバン2015(3/3)
都道府県 北海道
目 的 キャラバン
百 選 一杯
日 程 2015.8.22-10.1

 天気は雨の予報なので、朝食を済ませてから少しウオーキングをした。 
 今日はなぜかTBSが聞けて、永六輔の番組を聞けた。ゲストの大橋巨泉が今朝方成立した安保法案にたいして、というか自民党の計略について解説をしていた。 まったくの同意でした、憲法改正をあきらめ、その解釈を無理矢理変更した経緯は全く同じ思いだった。 たぶん、よくわかり普通の人は、ほぼ同じ考えだろうと思う。

 「道の駅 三笠山」で小休止、隣のイオンで昼食と夕食の買いものをして、車中で昼食をすませる。 

 そこから「道の駅 しんしのつ」に向かう、ここはお風呂があるのがうれしい。
9/20

 朝食後にウオーキング。 

 近くの北村公園キャンプ場に出かけ溜まった洗濯をした。 

 乾くまで道の反対側にあった森森パークゴルフ場で5回目のゴルフを楽しむ。 ラフからの出し方に少し成長のあとが見えて、まあまあの内容だった。 明日以降の計画を考えて、今日はここに泊まることにしたが、家族連れで満員気味、うるさいのではないかとおもい、道路の反対側にあるヘラブナ公園の駐車場で休む。 その前に北村温泉で風呂をつかう。
9/21
 朝方は快晴。 下水の処理をしようとしたが、トイレが閉まっていたので使えず、パークゴルフ場のトイレを使用した。 朝食をすませてから軽くウオーキングする。 「道の駅 しんしのつ」に寄って野菜を少し仕入れてから札幌に向かう。 走っているとやたらとトンボがいた、交尾中のようだが、尋常な数ではなかった。 イオンで買い物をしてから明日登る札幌岳の登山口に向かった。 札幌市内もそうだが、郊外を走っていても渋滞に巻き込まれた。 連休中に札幌などの都市部に近づいてはいけませんな。 登山口までいくが、舗装されておらずトイレもないので下がってから道路脇の広い駐車場で休むことにした。 

 登山口のすぐ先に豊平峡があり、寄ってみたが電気バスで回るようだが、紅葉がまだなのでパスする。 本日は風呂なし。
9/22
 7時30分に出発、はじめはなだらかな登りで、冷水小屋まで1時間30分で着く。 

 ここの水場は冷えていておいしかったです。ここから少し急登が始まり、1時間ほどはきつい感じだが、そのあたりから緩やかになる。 

 3時間で登り切って頂上に出る、飛び出す感じ。 頂上までのあいだはほとんど展望がなく、ダケカンバと白樺なので林の中を登り続けた。 足場が悪いところがあり、滑り安かった。 頂上はそれほど広くはないが、展望は360度あり、札幌の市街地も遠望できた。 

 ご当地ラーメン(インスタント)を食べたのだが、これが実に旨かった。ネギとウインナーを持っていったのだが、ストレート麺に近いが腰がありおみやげにすることにした。 えっちゃんに話したら塩が良いとか。 

 下ってから黄金温泉に行こうと思ったのだが、70kmもあり疲れたので迷ってから定山渓温泉で風呂にはいることにした。HO!で半額の定山渓グランドホテルは半額でも500円、蒸気風呂がおもしろかった。 

 そこから「道の駅 中山」に着いたのだが、ここは完全な観光駅、しかも平らなところがないので、道路の反対側にあった駐車場で休むことにした。 昨日のところもそうだが、道路管理者がつくった駐車場。
9/23
 「道の駅 京極」に向かう途中にあったお店。 

 「道の駅 京極」に寄るとキャンピングカーは近くの駐車場にしてと駐車場係に言われて、近くのキャンピング場に行った。 500円の有料だが、平坦なところで良さそうなところではあった。 そこから道の駅まで歩き、どうもその途中でカメラを落としたようだが、それは後でわかったこと。 道の駅でカメラを持っていないのに気がつき、車の中などを何度探しても見つからなかった。 あきらめてニセコに向かい走っている途中で、キャンプ場で写真を撮ったかすかな記憶が蘇り、とって返して管理室に行ったところ、ちょうどカメラを拾った人が届けてくれたところで、お礼を言ってもらった。 拾った場所からどうも上着を脱いだときに落としたようだが、よく見つけられたものだ。 ラッキーだが、どうにもしっくりせず、年だなあと思う次第。 

 近くの吹き出し公園という羊蹄山の伏流水が大量にでる公園でパンの昼食をした。 

 そこから「道の駅 ニセコ」で休むが、ここは観光駅でうるさそうなので止める。 

 カボチャだらけの町の中を少しだけウオーキング、そのときに停めたパーキングが平坦でトイレもあり今夜の宿に決めた。

 少し離れたところにある黄金温泉で、ニセコアンプリ岳と羊蹄山を眺めながら、そして笠井紀美子を聞きながら炭酸泉に入り気持ちよかった。 
9/24
 ニセコ駅近くの駐車場、無料の駐車場がアッチコッチにある

 奥ニセコ渓谷というのに行ってみたが、紅葉はまだまだで何になし。 そのまま岩内に行くが、小さな町でなにもない。 「道の駅 いわない」も格段に小さな駅でした。 Ho!の無料温泉に入りたく、時間つぶしに岩内森林公園でウオーキングをしてパンの昼食。

 グリーンパークいわないで風呂に入ったが、茶色で強塩泉の良いお風呂だった。 

そこから「道の駅 かもえない」という極小の駅で休む。 
9/25
 神威岬と積丹岬を巡った。 どちらもえっちゃんと来ているので、どうってことなかった。 

というか、薄曇りだったので積丹ブルーが鮮やかではなく、残念だった。 綺麗な夕陽の場所らしいが、どんより気味の曇り始めたので、期待してガックリ来るのもつらいので止める。 

 余市に向かう途中のふるびら温泉しおかぜで風呂に入ったが、ここの湯も茶色で強塩泉の風呂で良いゆだった。 で、「道の駅 よいち」で休む。 
 船を調べていたら、28ー30日の間だけ5500円も安くなると言うので、その間に乗ることにした。(しかし、これはよくわからないけど間違いだった。)
9/26
 余市の街歩きをしようかと思ったが、雨模様で止める。

「道の駅 よいち」で出会ったおっちゃん。 ご自慢の良く回る空き缶風車

コッチの風車は凝っていましたねえ。

本日は休業。 一番近いダイナムでP、少々の勝ち。 前田森林公園の駐車場で休む。
9/27
朝の5時過ぎに外が騒がしくなり、なんだと思ったらなんと野球。 サッカーもしているし、ジョギングをする人も。 

 でもって朝食を済ませてから前田森林公園内をウオーキングする。 そると、まあ驚くほど広いのと良い風景で、車に戻ってペンタックスを持ってもう一度ウオーキング。 

 残念ながら雲がでてしまい、いい絵にはならず残念。 

 そこから大規模なイオンに行き、おみやげ代わりのインスタントラーメンを仕入れる。 そいのあと、頼まれた豆を探して3軒ほど回るがなにもなし。 で大粒の雨が降ってきたので、またもPで暇つぶし。 「いい湯だな」という、変な名前の銭湯で風呂に入り桟橋へ。 相撲を見てからチケットを買いに行くと、明日は運休日。 ネットに載っていた割引は使えないと踏んだり蹴ったりでした。
9/28
 朝方、雨で目が覚める。外を見ると魚釣りの人がちらほらと。 白みかけた空が朝焼けで綺麗。 早速にペンタックスを持ち出して、色々とアングルを変え、構図を変えて撮影する。 完全に太陽が昇るまでと撮り続けたが、もしかしたら良いのが撮れたかもしれない。 釣りは小鯖でした。 

 釣っていた人と話をしたら、近くの川でサケを釣って居ると教わり、早速出かける。 20分ほどのところが河口で、確かに10人以上の釣り人。 
 ルアー釣りだが、誰もヒットしておらず、雲行きが怪しくなったので早々に引き返したが、途中で降られてしまった。 

以降は土砂降り状態もあり、時々は晴れ間も見える変わりやすい天気。 しかたなく時間つぶしにP、今回は勝った。
9/29
 乗船までかなりの時間があったので、昨日のサケ釣りを運動がてらまた見に行く。 

 すると、今度は一匹だけ釣ったいて写真に撮ることができた。 よくはわからないが小さくはなかった、やはりルアーでしたね。 

 10時30分に出航、段々と波が高くなりローリングまでする始末。 しかたなく用意していた酔い止め薬を飲む。  それでも最初はHPのネタを書いていたが、どうも案配が悪くなりそうなので、寝たり起きたり静かに過ごした。 昼食はパンだけ、夕食もコンビニの小さめの弁当をゆっくり食べた。 酒も飲まずにうとうとし、そのまま延々とうとうとの連続で終わった。
9/30
 5時には明かりがついたが、それまでも何回も起きてはトイレに行った、気分が悪いわけではないが揺れと音で熟睡はできなかった。 6時に下船し、「道の駅 新潟ふるさとむら」で朝食を済ませてから、延々と走り続ける。 途中のイオンで買い物をして、暑かったが少しだけウオーキングをした。 そこから上田方面へ向かっていると横転した事故車を片づけているところに出くわす。 これで今回の旅で事故直後に出会ったのが2回目だ。 ほのかの湯に入り、「道の駅 浅科」で休む。
10/1
買い物をしつつ帰宅、いつも通り吉田うどんを食す、本日は「入山うどん」 まあ普通かな