旅の名前 越後散歩2022
都道府県 新潟
目 的
日 程 2022/4/29-5/8
4/29 →和光(吉田うどん)→双葉PA→ナッツ厚木→高坂SA(昼食:吉田のうどん)(夕食:鶏肉)
 甲府から高速に乗って野沢温泉で入浴してクロス10で泊まる予定だった。 甲府で吉田のうどん店を探して、固めのうどんを食し、中央高速に乗って双葉PAで休んだまでは予定っ通り。 昼寝をしてさて出かけるかとなったところで、エントランスのドアが開かない。 前から閉まりにくかった、とうとう開かなくなった。 仕方なくナッツに電話すると休日なのに診てくれるとのこと、1.5時間かけて厚木に行き、修理してもらう。 中のねじが緩んでいてはずれてしまっていたらしい。 30分ほどで修理完了、なんと部品を使わなかったので修理代もいらないと、感謝感謝。 で、圏央道から関越道を走り、高坂SAに泊まる。
4/30 →国営越後丘陵公園→湯元館→「道の駅 ながおか花火館」(昼食:焼きそばとたこ焼き)(夕食:串肉)
 朝早くからうるさくて起きてしまう。7時30分くらいに出発して高速道路を延々と走り、前来たときは閉まっていては入れなかった国営越後丘陵公園に入場する。 非常に広い公園で400ヘクタールもあるとか。 ウオーキングしたり、パークゴルフをしたりして遊ぶ。 来る途中でコンビニに寄りたかったが、コンビニが見当たらず、昼食は焼きそばとたこ焼きにする。 レストランがあまりにパッとしなかったので。  湯元館というところで二日ぶりの風呂に入り、「道の駅 ながおか花火館」に泊まる。

  まだ雪がたくさん残っている

  前回来たときはたまたま休みで入れなかった国営越後丘陵公園

  さすが国営、とにかく広い。 二つのエリアに別れていてその行き来は無料のバス

 ここのチョーリップは規模的には小さいほかな

 記念写真を撮ってもらいプリントしてくれたけど、無料だから小さい。 大きなのは有料でした、1200円だったかな、もちろん買わない。

 ろくなレストランがなく、焼きそばとたこ焼きで済ませる

 下のエリアにバスで移動。 途中、わらびが沢山見えた

 久しぶりのパークゴルフを少しだけ楽しむ

 帰り際にアイスクリームを頂く
5/1 →河井継之助記念館→青島食堂→いち井→「道の駅 ながおか」→「道の駅 パティオ新潟」→「道の駅 燕」→「道の駅 国上」(昼食:塩ラーメン)(夕食:エビチリ) 
 朝から雨の一日。 河井継之助記念館が開くのを待って出かける。 継之助の本宅の跡地らしい。 無料で案内をしてくれるというので頼んだら、私と同じくらいのかたが丁寧に説明してくれたので、えっちゃんも楽しめたかな。 ガトリング砲のイミテーションおよび銅像の前で記念写真。 役所広司主演で映画化された「峠」が来月には上映されるとか。 で、11時になって予定していた青島食堂で長岡名物の生姜ラーメンを食べるともりで行ったのだが、雨の中に開店前の行列、寒かったのでパス。 近くの「いち井」という塩ラーメン店で昼食。 高かった分美味しかったです。 「道の駅 ながおか」に戻って花火の映写を見ようとしたら、13時15分は満員、次は14時30分なのでパス。 帰り道で寄れたら寄ることにした。 「道の駅 パティオ新潟」、「道の駅 燕」と見物して休場中だった「道の駅 国上」の風呂に入り、泊まる。 何ともついていない一日でした、寒い。

 河井継之助記念館は河井継之助の家があったとこだそな。

 ガトリング砲の前で記念写真

 河井継之助の銅像と並んで

  青島食堂が行列で、いち井という店でラーメンを頂く

  「道の駅 ながおか」

「道の駅 燕」にて
5/2 →八王子の大藤→新潟県立植物園→五泉市チューリップ祭り→出湯温泉華報寺共同浴場→「道の駅 加治川」(昼食:塩サバ定食)(夕食:餃子)
 新潟県立植物園へ行き園内を一周、巨大なシャクナゲがきれいに咲いていた。 温室に入ると、西洋シャクナゲやアザレアなどなどが咲き乱れ、かなり美しかった。 それでもって、隣のフラワー何とかっていう大きなお店で、シャクナゲを買う。 檸檬の木の跡地に植えるつもりだ。 夢庵で昼食をして、昼寝。 五泉市チューリップ祭りに行くが、どこにもそれらしきところがない!! で、ネットで確認したら終わっていた、チューリップの球根を採るため花は全部取ってしまったようだった。 出湯温泉に寄って華報寺共同浴場の温湯に浸る、秘湯とはいかないがまあそれなり。 リニューアルしたばかりの「道の駅 加治川」に泊まる。(昔泊まった時は情けない駅だったのを思い出した。)

 まだ少し早かった藤の花

 新潟県立植物園の園内を一周歩く

 巨大なシャクナゲ

 温室内は綺麗な花が沢山ありましたね。

  シャクナゲの綺麗さに隣の新津フラワーランドで一鉢買い求める。 

 出湯温泉の華報寺共同浴場で風呂に入る、かなりの温湯でした。
5/3 →胎内チューリップフェステバル→地本の水芭蕉→笹川流れ→塩の湯温泉ふれあい館→「道の駅 朝日」(昼食:スーパー弁当)(夕食:イカの鉄板焼き)
 昨日は失敗したチューリップ鑑賞すべく胎内チューリップフェステバルに出かける。 チューリップの前に菜の花の巨大な迷路に驚く、その奥のチューリップも広大で綺麗だった、もうここだけで十分って感じ。 地本の水芭蕉に寄ってみたが、寄っただけでパッとせず。 村上まで走り、この旅で初めての買い物をする。 ついでに買ったスーパー弁当を川沿いの公園で食べ、いつものように昼寝。 そこから30分ほど走り「笹川流れ」に行くが、やはりパッとはせず。 船に乗って見て初めていいのかもしれないが、知床の観光船沈没のショックがありやめる。 「塩の湯温泉ふれあい館」にて風呂につかり「道の駅 朝日」に泊まる。

 胎内チューリップフェステバルは菜の花とチューリップが広大に咲いていました

 菜の花の黄色が印象的でした。

 新潟名物ポッポ焼きを買うが、ちょっと甘い柔らかなパン?

  笹川流れに行ったが、舟で行かないと迫力はないただの海岸。

買ってきたシャクナゲに陽を当てる。
5/4 →村上街歩き→「道の駅 神林」→「道の駅 関川」→雲母温泉上関共同浴場→「道の駅 関川」(昼食:焼きそば)(夕食:ハンバーグ他)
 観光客用の駐車場に車を置いて村上街歩きをする。 庭を公開しているところが多数あり見て回る。その一つでボランティアのかたが説明してくれて、皇后陛下の雅子さんの祖先が村上の武士だったようで、ご成婚の時は戸籍を抜いたり大騒ぎをした話を聞く。 「鮭の塩引き」が有名だが、その実物を見ると数に圧倒され、値段にも圧倒された。 一切れが1361円とは…….。 午前中歩いて、適当な昼食がなく焼きそばを食べる、美味ではない。 昼寝をして「道の駅 神林」に寄り「道の駅 関川」で風呂に入るつもりが、なんと700円の高値。 車で1分にある雲母温泉上関共同浴場で風呂に入る、こちらは100円でした。「道の駅 関川」の裏のほうで泊まる。

 朝、ウオーキングで駅の周りを30分ほど。

 村上の街歩きをする。 

 観光客が多かった。

  塩引き鮭を実際に干しているところを観られる、壮観でした。

 塩引き鮭の一切れが1,361円と驚愕の高値。 別の店で聞いたが塩引き鮭の一匹で1万円ほどだそうな。

 この店でお土産を買う。

 道の駅の風呂がなんと700円と恐ろしい高値、車で1分程のところの無人の銭湯で入浴した、100円。
5/5 →新発田城址→ドン・キホーテ→イオン→福島潟→ハードオフ→「道の駅 ふるさと新潟村」→舞平清掃センター→「道の駅 にいつ」(昼食:新潟うどん)(夕食:焼き鳥)
 新発田城址にちょっと寄り見物。 →ドン・キホーテとイオンに寄っていろいろと仕入れる。 そこから福島潟に行くが、悦ちゃんがくたびれてしまい、ちょこっと見ただけ。 ハードオフ。オーディオ専門店に寄り見物するも、真空管アンプの高いやつや外国製SPの高いやつなど、私の世界とはちょっと違う。 とは言っても、かつて所有していたヤマハGT2000が低下以上の高値で売っていて驚く。 大賑わいの「道の駅 ふるさと新潟村」に列をなして入り、悦ちゃんがお土産を買い込む。 そこから舞平清掃センターで風呂に入る、16時30分で終了なので30分も入っていられず烏の行水、かなり暑かったのでそれでもよかったが。 「道の駅 にいつ」まで走って泊まる。

 新発田城址はちょっと寄っただけ

 福島潟は天気も良く多くの人出でした、悦ちゃん疲れ気味

昼食は新潟うどんを食べる。 不味くはなかった。
5/6 →イングリッシュガーデン→「道の駅 長岡」→金城の里→「道の駅 南魚沼」(昼食:悦ちゃんはそば、カツカレー)(夕食:焼き肉)
 数日前は雨で寄れなかったイングリッシュガーデンを散歩する。 小さいがよく手入れのされている庭で関心至極。 そこから「道の駅 長岡」に戻り、これも満員で入れなかった長岡花火館で花火の映像を見る。 半球の内側に投射された映像と、椅子のバイブレーターで迫力満点で600円は高くないと思った。 昼食はここの食堂で済ませる。 あさって厚木に寄ってエントラストドアの修理をするため、群馬経由で南下するつもりだ。 金城の里で風呂に入り、「道の駅 南魚沼」にて泊まる。

イングリッシュガーディンは規模はそれほどではないけど、よく手入れされていました。

道の駅で食べたわての昼食。 カツカレーのような・・・。 花火館の映像は撮影禁止でした。
5/7 →「道の駅 たくみの里」→永井食堂→BOOKOFF SUPER BAZAAR 407号太田飯塚店→ドン・キホーテ→「道の駅 よしおか」(昼食:回転すし)(夕食:焼きビーフン) 
 朝一で駅の周りをウオーキングしてから出発。 「道の駅 たくみの里」に寄り道、古い宿場後の街道沿いをちょこっと歩く。 そこで見つけた革の店で悦ちゃんに小さな革のバックを誕生日祝いに買ってあげる。 で、お目当てのもつ煮込みを食べようと勇んでいった永井食堂はGW休業中。 仕方なく袋詰めを2使い込む。 で、仕方なく回転すしで昼食を済ませ、昼寝をしてからBOOKOFF SUPER BAZAAR 407号太田飯塚店に行くが、ここは駐車場が屋上と地下、高さ制限で入れず。 買い物をしてドン・キホーテで豆を買い「道の駅 よしおか」に泊まる。

「道の駅 たくみの里」はちょっと変わった駅、周りが綺麗に観光施設になっていた。 でも、どこかのようなお土産屋さんばかりではないのが良い。

革の店でえっちゃんの誕生日プレゼントの小さなバックを買う

紙すきの店

 GW中は休業していました、残念。 横の売店で売っていた袋入りを2つ購入、後日食べましたが、近来食べたことがないくらいの驚くほどの美味に驚嘆!!
5/8 →「道の駅 かわもと」→ナッツ神奈川→自宅(昼食:パン)
 「道の駅 かわもと」に寄って野菜をたくさん買い込み、ナッツ神奈川でドアの修理をして帰宅。