旅の名前 えっちゃんと四国周遊2023
都道府県 徳島、高知、香川、愛媛
目 的 ふらふら
日 程 2023/3/11-26
3/11 自宅→「道の駅 くるくるなると」(昼食:コンビニ弁当)(夕食:餃子)
7時50分に自宅を出発。 第2東名をひたすら走り、なん箇所かのPAで休憩する。 昼食はフードコートが一杯でコンビニ弁当で済ませる。 17時過ぎにやっと徳島に入り、東湯という銭湯で一息ついて、「道の駅 なると」に泊まる。

東湯という銭湯で風呂
3/12 →鳴門橋見晴台→大鳴門橋遊歩道 渦の道→大鳴門橋架橋記念館→鳴門ウチノ海総合公園→丸池製麺所→道の駅 いたの→→大麻比古神社→第1番札所 霊山寺→あせび温泉 やすらぎの郷→「道の駅 第九の里」→(昼食:うどん)(夕食:おでん)
 朝、渦のよく出る大塩の時間に合わせて「渦の道」に行く。 時間が少し早かったので鳴門橋見晴台まで登り景色を堪能する。 大鳴門橋遊歩道「渦の道」は大鳴門橋の下に作られた展望所で、渦のすぐ近くまで行けた。 しかし、写真のような渦にはお目にかかれず残念でした。 「大鳴門橋架橋記念館」で徳島の360度パノラマ映像に少しだけ驚き、鳴門ウチノ海総合公園で一休み。昼食は丸池製麺所でうどんをいただく、麺はそれほどでもないが汁が美味しかった。「道の駅 いたの」で昼寝をして、大麻比古神社の大クスを見物、その大きさに驚く。 第1番札所 霊山寺にちょこっと寄って、あせび温泉でゆっくり風呂につかる。「道の駅 第九の里」で泊まる。 ここは静かだ。 (昼食:うどん)(夕食:おでん)
3/13 →ドン・キホーテ→イオン→ラーメン東大→阿波おどり会館→薬王寺温泉→「道の駅 日和田」(昼食:徳島ラーメン)(夕食:中華お惣菜)  非常に寒くなった一日で冬に戻った感じ。 ドン・キホーテとイオンで買い物をして、昼食はラーメン東大で徳島ラーメンを初めて食す。 独特の濃い汁で美味しかったが、それほどのものとも思えなかった。 阿波おどり会館で阿波踊りの実演を見物する、これがなかなか奥が深く、やり方を教えてくれたのだが、うまくいかなかった。 そこから室戸岬に向かって走り、やけに高い薬王寺温泉で風呂に入り、「道の駅 日和田」に泊まる。
3/14 →「道の駅 宍喰温泉」→室戸広域公園→御厨人窟→室戸岬→二十四番最御崎寺→「道の駅 キラメッセ室戸」(昼食:寿司)(夕食:はんぺんのフライ)  9時まで待って農産物直売所が開き昼飯(握り寿司とちらし寿司)などを仕入れてから出発。 その前に道の駅の周りを散歩、二十三番薬王寺にも赴く。 「道の駅 宍喰温泉」で休憩。 室戸広域公園で買ってきた寿司で昼食にした、近くに食べるところが皆無で買ってきて正解だった。 この寿司は値段の割にボリュームがあり満腹、悦ちゃんは夕食に一部を回したくらいに多かった。 室戸岬の手前にある御厨人窟に行く、道路わきにあるほんの小さな洞窟で、想像していたのとは全く違っていた。 室戸岬も想像とは違い、灯台は道路よりかなり上にあった。 二十四番最御崎寺まで車で行くと、そこから灯台まではほんの少し。 寺には「響石」なる、石でたたくと金属音のする硬い石があり、叩いた跡でくぼんだ穴が印象的だった。 風呂に入ろうとしたが、団体客がいて入れず、仕方なく風呂なしで「道の駅 キラメッセ室戸」に泊まる。
3/15 →吉良川の町並み→モネの庭→「道の駅 田野駅屋」→安芸駅ぢばさん市場→野良時計→安芸市健康ふれあいセンター 元気館→「道の駅 やす」(昼食:すりみ丼、ゆずラーメン)(夕食:焼き鳥)  すぐ近くの吉良川の町並みにちょっと寄って、水切り瓦を初めて見る。 そこから「モネの庭」を見物するが、まあ花はあったものの、やはり蓮が何もないのでパッとせず。 「道の駅 田野駅屋」でゆっくりして、昼食(すりみ丼、ゆずラーメン)をいただくが、それほどコメントするものでもなかった。 途中で昔泊まったことのある「道の駅 大山」に寄ったが、新しいトンネルができて、交通量が激減したんだろう廃駅の工事をしていた。 そこから、安芸駅ぢばさん市場に行ったが、新しい建物になっていて、昔のような想像を絶する食べ物はなかった。 時間があったので「野良時計」を見物、安芸市健康ふれあいセンター 元気館で二日ぶりの風呂に入り、「道の駅 やす」に泊まる。
 
3/16 →龍馬の生まれたまち記念館→高知城→ひろめ市場→桂浜→種崎千松公園キャンプ場(昼食:寿司、鰹混ぜご飯)(夕食:アスパラ肉巻き) 龍馬の生まれたまち記念館を訪ねて見物する。 そこから駐車場に車を置いて高知城に歩くと、六日市が開かれていて、土佐文旦が安かったので二袋(12〜13個で800円)を買って車まで持ち帰り、改めて高知城に行く。 現存12天守で訪れていないお城の一つ、残りはあと少しだ。 かなり大きな天守で中の階層に多さ驚く、やはり本物は違うなあ。 ふうふうう言いながらやっとこ登った悦ちゃんでした。 そこを下って「ひろめ市場」で昼食にしたのだが、悦ちゃんが食べられるようなものが少なく、仕方なく鰹の混ぜごはんとわては小さな寿司、 ここは飲むのがメインのようで、カツオのたたきなど生ばかりでした。 そこから桂浜に行って昼寝をするつもりだったが、あまりの変わりように驚く。 道の駅のようなお土産物屋や、食事処が立ち並び、なんと駐車場も有料でした。 近くの種崎千松公園キャンプ場で泊まる。
3/17 →コインランドリー→「道の駅 すさき」→大正町市場→「道の駅 なかさと」→いくつかの道の駅→中村温泉→「道の駅 すくも」→「道の駅 みしょう」(昼食:スーパー弁当)(夕食:とり天)
 朝から天気予報通りの雨。 とりあえずコインランドリーで洗濯を済ませてから西に向かう。 大正町市場というところで昼食にしようと思ったが、悦ちゃんの食べるものがなくやめて「道の駅 なかさと」に行くが、ここもパッとせず。 仕方なく近くのスーパーで弁当を買って済ませる。 そのあとも西に進むと農産物直売所で文旦の格安を見つけて、30個くらいを1000円で仕入れる。 いくつかの道の駅に寄りながら、中村温泉で風呂に入る。 「道の駅 すくも」に泊まるつもりだったが、工事中で閉まっていて「道の駅 みしょう」まで進んで泊まる。
3/18 →遊子水荷浦の段畑→「道の駅 うわじま」→「道の駅 みま」→游の里温泉 ユートピア宇和→「道の駅 どんぶり館」(昼食:海鮮丼、鶏肉)(夕食:茄子焼き) 遊子水荷浦の段畑に行って段々畑を見物する。 「道の駅 うわじま」の食堂で昼食をとり、「道の駅 みま」などを周り、「游の里温泉 ユートピア宇和」で風呂に入る。 「道の駅 どんぶり館」に泊まる。
3/19 →大洲街歩き→内子座→「道の駅 内子」→伊予プリンスホテル→五色姫駐車場(昼食:パン)(夕食:残り物)
 大洲の中心部にある観光駐車場に車を置いて、街歩きを楽しむ。 朝は冷え冷えしていたが、だんだんと暖かくなる。 内子に向かい、内子座を見物する。 「道の駅 内子」でランチにしたが、レストランは高いばかりでパッとせず、そこのパン屋でパンを買って食べる。 伊予市まで走り伊予プリンスホテルのお風呂を浴びて、五色姫駐車場に泊まる。
3/20 →松山城→道後温泉→大可賀釣り公園(昼食:スーパー弁当)(夕食:餃子) 20日なので松山のウエルシアに行き、ワインやビールなどを仕入れてから松山城に向かう。 近くの駐車場は全部満車で、かなり離れたところにやっと停めた。 ロープウエーで城まで登ると早咲きの桜が満開でした。 天守のある大きな広場まで登り、アイスクリームを食べたのだが、これがいけなかったようで、悦ちゃんが腹痛を起こす。 道後の臨時駐車場に行ったが満車、昼飯にしようとしたら悦ちゃんの具合が悪くなり、結局はスーパー弁当で軽く済ませる。 道後温泉の近くの駐車場に入れて昼寝をしたが、悦ちゃんの具合はなかなかよくならない。 それでも道後温泉本館に行ったら、なんと工事中で入場も整理券を配り、男性の分はもうないと!! 仕方なく別館のい飛鳥の湯に入る。このお風呂は高いだけでつまらなかった。 海岸まで走り大可賀釣り公園に泊まる。 この日は徹底的にツキがなく、ひどいことばかりでした。 ガソリンが底をつきそうなので、値段のない店で生協カードで入れようとしたら、期限切れが判明、結局は170円もする高額で入れる。ビールを冷やすのを忘れてコンビニに行くと取り壊されていたり・・・・。 
3/21 →「道の駅 風和里」→松製麺所 玉川店→イオンモール→鈍川せせらぎ交流館→龍岡キャンプ場(昼食:うどん)(夕食:鍋)
 朝から一日中の雨で、かなり気温が下がり寒かった。 ちょこっと寄った「道の駅 風和里」で、伊予柑を買い込む、まあどこに寄ってもミカン類がたくさんあり、車の中は柑橘類であふれている。 松製麺所 玉川店でうどんの昼食、ここは人気店のようで満員、割と安価でシイタケの天ぷらがあったり、汁が美味しかった。 イオンモールでぶらつき、6年前にも入った鈍川せせらぎ交流館で風呂に入り、龍岡キャンプ場に泊まる。
3/22 →今治タオル 本店→街中をぶらぶら→Hotel菊水Imabari(昼食:日替わり)(夕食:鯛かぶと煮・鯛釜飯) 
 今治タオルの本店に行くがあまりの高さに何も買わず。 そのあとはそのあたりをあっちに行ったりこっちに行ったり。WBCの決勝戦もやっていてそれも気になり、車を停めては観戦、めでたく優勝でした。 Hotel菊水Imabariに投宿、クーポンをもらってビールを買いに行ったが、クーポンの利用が非常に難しく苦労する。
3/23 →中村うどん→「道の駅 とうじょう」(昼食:讃岐うどん)(夕食:ソーセージ) 
 朝から一日中の雨で、ひたすら帰途。 「中村うどん」は丸亀の有名店だが、中途半端なやり方で戸惑う。 味は悪くないが、麺は細目でわて好みではない。 途中の道の駅で昼寝をして、あとはまた走り続ける。 丹波に近い「道の駅 とうじょう」に泊まるが、ここは前にも泊まっている、トラックのオンパレード。
3/24 →餃子の王将→ともこんち (昼食:中華)(夕食:) 朝の7時前に出発、丹波の山の中を京都に向かい、混雑の激しい京都を超えて、琵琶湖畔を北上。 途中で昼食に餃子の王将に寄っただけ。 15時過ぎにともこっちに着く。
3/25 知子っち(昼食:やきそば)(夕食:刺身とスペアリブ) えっちゃんはともこっちと買い物、わてはP、ほんの小負け。
3/26 →カッパ寿司→自宅(昼食:回転すし) 8時過ぎの出発、第二東名でひたすら帰宅、12時には沼津に着き、カッパで昼食、買い物をして帰宅する。