山 名 長者ヶ岳 登頂No 58 所 在 山梨・静岡 標 高 1,336 登頂日 2014.9.13
 3連休の初日というのを忘れていたが、人出の多さで思い出させてもらったところで、停めるはずの駐車場は満杯。 近くの神社の小さな駐車場にひとつ空きを見つけて停めさせてもらう。  本来の登山口ではなかったが近い方から、9時丁度に登り始め、ひと登りすると本来の道にぶつかる。 そこからはは東海自然遊歩道だそうで、それなりに整備されていたが、余りに大きな間隔で木を置いてあるために、とてもその通りには登れず。 
 尾根を登るような感じで急もあれば、なだらかもある道を2時間少しで長者ヶ岳の頂上に届いた。
 木のテーブルもあり食事をする登山者もたくさんいたが、まだ12時には30分以上あったので、天子ヶ岳に向かった。 一旦だらだらと下がってから、再び登ると12時ちょっと過ぎに天子ヶ岳の頂上に到着。
 頂上とは言っても視界は木で覆われているために全くなく、少し広い場所があるだけ。  ここで昼食を済ませて、しばらく休憩して下る。 毎回のことだが下りが膝に堪える、しかもここからの下りは滑りやすく、かなり慎重に降りた。
 同じような下りが延々と続き、やっとこ下りきってからがまた大変だった。 田貫湖からかなり東側に降りるため、そこからの戻りが結構きつかった。  車にたどり着いたのが3時40分、降りてからが長くかかり、かなりしんどかった。 

田貫湖は大勢の釣り人、キャンパーで賑わっていました。

 バンガローの脇を抜けて登り始めた

 時々展望が開ける。 富士山は雲で見えなかったが、田貫湖は一望

 長者が岳の頂上。 ここはベンチもあって展望も良かった。 ここで昼飯にするべきであった"(ノ_・、)" 

 天子ヶ岳の頂上は全く展望なし