山 名 大台ヶ原 登頂No 16 所 在 三重 標 高 1,695 登頂日 2009/8/22
 正木ヶ原の立ち枯れは伊勢湾台風の時に倒木を持ち去ったこと、鹿と笹の繁殖で森の体系が変わってしまったのだそうな。大蛇ーという絶景の場所の少し手前の岩に登って昼食にする。 その岩の上も十分に絶景で、さっきのもやも少しは晴れて遠くの山並みが素晴らしい。 
 大蛇ーに向かう、どんどん道が細くなり、最後は気の粗末な階段を登ると、まさに絶景とはこのこと。 足場は平らでも何でもなく、たまに突き出た大きな岩のサキッポに鉄の柱を打ち込んで鎖の柵で囲ってある。 岩は真ん中が盛り上がり、柵は岩の斜面にあり、その先には何もない、あるのは絶壁。  
 とにかく鎖の柵までわては行けませんでした、先の方に行くにも四つ足(f^^)  
 まあ、高所恐怖症の方はやめた方が良いと思います、わてもその口ですが。 
 しかし、こんなところがあるんですね、わての日本三大絶景の一つに入れましょう!! 大蛇ーを後にして14:45のバスに間に合うのなら乗ろうと歩き始める。 急勾配の下りが続く、足場が悪くやはり登山靴でないと苦しい。(それほどではないと思いただのズックを履いてきた) シオカラ谷は釣り橋が架かる小さな渓谷。 水が綺麗だ、当たり前か、この上には何もない。長期の休憩をとる。パンフではここから一気に200mを登ると書いてあり、しかも40分もかかると・・・。 ですぐに諦めて、次の15:45で帰ることにする。シオカラ谷から駐車場に帰り着くのは四苦八苦でした、登りがきついの何のって、参ったです。 ちょっと歩いては休みの連続、どうしても一人だとペースが速くなる。 途中からゆっくりゆっくりと言いながらゆっくり登った。 それでも駐車場に着いたのは15:00でした。